« こんなに支払っていなかったら | トップページ | 新型コロナウイルス感染症の治療の実態は? »

高木守道さん

高木守道さんの訃報は残念でした。

プロ野球選手としての高木さんは、私には引退に近い数年間の記憶しかなく、当時の現役では一番の大御所でした。

中日ドラゴンズの監督としては、惜しい結果、残念な結果がいろいろな所で語られました。

でも、野球解説者となってからは、高木さんにとって新天地だったと思います。

高木さんは無口といわれていましたが、放送の仕事では楽しんでいらっしゃった印象です。

テレビやラジオでは見聞きする人が楽しんでくれるようにと、サービス精神にあふれた方だったと思います。

最後の出演となったのは、CBCラジオの板東サンデーのようですが、この番組でも少ない言葉で笑いを作るプロだったと思います。

中日ドラゴンズOBの大御所といえば、高木さんと星野仙一さんでしょう。

星野さんのほうが華があるというか、目立っていたという印象ですが、星野さんは親分、カリスマ感のある人でしょう。

高木さんは黙っていて急に怒る人ということで、野球関係者にとっては怖い印象だったかも。

でも、私に親近感があるのは高木さんです。

高木さんは、ファンを大事にされた方だと思います。

テレビやラジオでの高木さんは、見ている私、聴いている私を楽しませてくれました。

もう、高木さんのおしゃべりは聴くことができません。

本当に残念、寂しいです。

山本正之さんの「高木守道に捧げる歌」が、部分的にしか見つかりませんでした。

人気ブログランキングに参加しております。下のリンクをクリックしていただけると幸いです。

人気ブログランキングへ

|

« こんなに支払っていなかったら | トップページ | 新型コロナウイルス感染症の治療の実態は? »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。