担当者が出てきなさい
東京都の築地市場からの移転が予定されている豊洲市場の主要な建物の下で、土壌汚染対策の盛り土がされていなかったそうですが、この話の担当者は誰なのでしょうか?
外部識者の専門家会議が提言した盛り土は、地中から揮発した有害物質が地表に出る濃度を下げるためだったと思われますが、これに逆らった担当者は誰なのでしょうか?
(豊洲市場の設計に携わった人や工事にかかわった人にも、地中の有害物質のことも当然伝えるべきですが、伝わっていたのでしょうか?)
小池東京都知事や報道機関はいろいろ発信していますが、問題の原因となった担当者が、直接、テレビカメラの前で話をしたらどうでしょうか。
(役所関係の仕事のトラブルというのは、担当者の存在がはっきりしないというか影が薄いというか・・・・。)
担当者が出てきなさい、という話だと思うのですが、皆さんはどう思われますか?
人気ブログランキングに参加しております。下のリンクをクリックしていただけると幸いです。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ようやくかという印象(2021.01.05)
- 早く臨時国会を開いてください(2020.08.31)
- 問題が生じても委託先の問題か(2020.06.11)
- 第三者を誰が選ぶのか(2020.03.30)
- 新型コロナウイルスの悪影響はリーマン級では(2020.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント