« 人を雇ったら就業規則を作りましょう | トップページ | 近隣住民の権利 »

第151回天皇賞(春)(GⅠ)

フェノーメノの出走回避で、このレースを最も得意とする馬がいなくなったけれど、勝ち馬を探すのが難しくなったということでもないだろう?
フェノーメノの最近は、良い結果が出ていなかったから、衰えがあると考える人も多かったはず。
1頭減って、予想の精度が上がるのではないだろうか。

アドマイヤデウスの日経賞(GⅡ)は、内容がよかったといわれている。
連勝中だから期待したくなるが、58kgという斤量への対応が気になる。

長距離を得意とするウインバリアシオンは、7歳であることと善戦止まりが多いことが心配。

最近のゴールドシップはスピード不足なので、発馬が悪いと難しいと思う。

キズナはスタミナよりもパワーという感じがして、疑問。

ということで、私が選んだのは、フェイムゲーム。
ステップレースとされる阪神大賞典(GⅡ)、日経賞(GⅡ)、大阪杯(GⅡ)には出走していないが、58kgの斤量を経験している。
他の馬の不安要素を考えると、差はないと思えるのだ。
(当てにならない予想だね。)

人気ブログランキングに参加しております。下のリンクをクリックしていただけると幸いです。

人気ブログランキングへ

|

« 人を雇ったら就業規則を作りましょう | トップページ | 近隣住民の権利 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第151回天皇賞(春)(GⅠ):

« 人を雇ったら就業規則を作りましょう | トップページ | 近隣住民の権利 »