« 傘を使ったほうがいいですよ | トップページ | 世界睡眠の日 »

TPP交渉と構造改革

TPP交渉への参加が決まったようですね。

自民党内のTPP反対派の抵抗が予想されていたのですが、政権の高い支持率や参院選のことを考慮して、遠慮したのでしょうか。

政治家の都合はともかく、安倍首相のいう例外が本当に認められるかは疑問です。

TPPは参加国が公平な貿易のために設定するのですから、日本が望む品目が聖域となっては、まさに我田引水。
(他の参加国からクレームが出るのは、明らかではないでしょうか。)

TPPに参加すれば、政府が保護してきた分野にデメリットが生じるでしょう。

保護できないのであれば、TPP参加を契機に構造改革を進めるべきでしょう。
(関係する人々の都合で保護したいというのであれば、TPPには参加すべきではないでしょう。)

人気ブログランキングに参加しております。下のリンクをクリックしていただけると幸いです。

人気ブログランキングへ

|

« 傘を使ったほうがいいですよ | トップページ | 世界睡眠の日 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TPP交渉と構造改革:

« 傘を使ったほうがいいですよ | トップページ | 世界睡眠の日 »