猫カフェ
いわゆる猫カフェの午後十時以降の深夜営業が、6月から禁止になったそうです。
これは、6月から動物愛護法が改正されることによるものですが、世間には賛否両論があるようで・・・・。
(皆様はどう思われますか?)
猫に触れられるお店なので、猫を飼うことができないんだけど猫好きという人には、都合が悪いのでしょうね。
(売上げという点では、店の経営者にとっても。)
ところで、猫カフェの猫たちの様子はどうなのでしょうか?
(深夜に関係なく。)
私は猫を飼ったことはありませんが、猫というのは単独で気ままに行動するというのが、本来の姿なのではと思っています。
家族のように一緒にいる人間ではない不特定のお客さんにも、愛想よくしてくれるのでしょうか?
(犬好きの私には、分からない感覚なのでしょうか。)
こちらは、しろくまカフェ。
(お間違えなく。)
人気ブログランキングに参加しております。下のリンクをクリックしていただけると幸いです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本当の感染状況を把握できていないはず(2020.05.29)
- マスクは届かないけれど(2020.05.08)
- 来所不要で添削、アドバイスを行います!(2020.04.09)
- マッコイ・タイナーさん、かなざわいっせいさん(2020.03.10)
- どんなに忙しくても離婚協議書の作成を(2020.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント