相続税の増税
相続税の改正に関するセミナーや記事が、盛んなようです。
増税というのは財政の維持のために行われるのが原則だと思いますが、相続税が増税されるということは、個人資産が減少するということになると思います。
国の借金について「個人資産がこれだけあるのだから大丈夫だ」などと言う政治家がいらっしゃいますが、相続税が増税されるということは、いよいよ国家財政の破綻が見えてくるということではないでしょうか。
人気ブログランキングに参加しております。下のリンクをクリックしていただけると幸いです。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ようやくかという印象(2021.01.05)
- 早く臨時国会を開いてください(2020.08.31)
- 問題が生じても委託先の問題か(2020.06.11)
- 第三者を誰が選ぶのか(2020.03.30)
- 新型コロナウイルスの悪影響はリーマン級では(2020.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント