« 髪を切るパワハラ | トップページ | 社労士会労働紛争解決センター愛知でのあっせん »

助成金と就業規則

助成金がもらえれば、会社としては当然ありがたいのですが、就業規則がない会社は助成金の申請に困ることがあります。

助成金の申請書類を審査する側は、賃金や休日、労働時間などについて、就業規則により労働条件をチェックするわけです。
(もちろん、中小企業緊急雇用安定助成金のように就業規則が整備されていることが原則となっている助成金もあります。)

何年も前から変更されず法令改正に対応していない就業規則も、困ることがあります。

就業規則は、労使トラブルを防止する効果が期待されるものですが、助成金の申請が円滑に進むというメリットもありますよ。

社会保険労務士の今井和寿でした。

人気ブログランキングに参加しております。下のリンクをクリックしていただけると幸いです。

人気ブログランキングへ

|

« 髪を切るパワハラ | トップページ | 社労士会労働紛争解決センター愛知でのあっせん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 助成金と就業規則:

« 髪を切るパワハラ | トップページ | 社労士会労働紛争解決センター愛知でのあっせん »