労働トラブルとならないために(雇い入れ時)
労働トラブルを防ぐために労働者ができること、といっても本当に簡単なことです。
・労働契約を書面で作成すること
・就業規則の内容をしっかり確認すること
まずは、これだけでもトラブル防止になると思います。
(不幸にしてトラブルが発生しても、あっせんや労働審判においても重要な役割を果たします。)
行政書士・特定社会保険労務士 今井和寿事務所では、労働トラブルについての無料相談を実施しておりますので、ご利用ください。
ご都合のよい日時を、ご連絡ください。
人気ブログランキングに参加しております。下のリンクをクリックしていただけると幸いです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本当の感染状況を把握できていないはず(2020.05.29)
- マスクは届かないけれど(2020.05.08)
- 来所不要で添削、アドバイスを行います!(2020.04.09)
- マッコイ・タイナーさん、かなざわいっせいさん(2020.03.10)
- どんなに忙しくても離婚協議書の作成を(2020.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント